今回は、弊社クライアントである長谷川興業様の事例をもとに、建設業界での採用と集客の成功事例をご紹介します。株式会社ノックデザインでは、採用や集客の課題を抱える企業様のサポートを数多くしてきました。建設業界は深刻な人手不足に悩まされていますが、今回のプロジェクトでは、そんな難しい状況をどう乗り越えたかをお伝えします。今後、同じ課題を持つ皆様の参考になれば幸いです。簡単に長谷川興業とは?有限会社長谷川興業は、大阪府豊中市を拠点に、日本全国でコンクリートの打設工事や生コンの販売・手配を手掛ける実績豊富な企業です。大きな課題:人手不足と認知度の低さ長谷川興業の社長、長谷川様からご相談いただいたのは、「求人媒体に予算をかけても応募が来ない」という悩みで、ノックデザインさんで解決できませんか?といった内容です。そこで、まずは徹底したヒアリングを実施し、採用と認知度向上に向けた戦略を練ることにしました。そんなことから始まった今回の採用プロジェクト!まずはじめにヒアリングからスタートします。今どれくらい求人媒体に費用かけてるのか?どれくらい人が必要なのか?なぜそれぐらい必要なのか?今後の広告予算はどれくらいなのか?などこんな感じでどんどん掘り下げてヒアリングさせていただきました。TikTokで認知度アップ我々が最初に提案したのはTikTok運用です。若年層の認知度を高めるには効果的な手段です。そこで私たちは、長谷川興業の魅力を発信するコンテンツを企画していきます。ターゲット:建設業に興味のある若年層コンセプト:長谷川興業の「かっこいい働き方」を紹介設計:「TikTok → ホームページ → 面談 → 採用」の流れを構築実際TikTok運用してみて結果は1ヶ月目にして30万回再生を達成し、その後もアクセス数は急増。街中では社長が「TikTok見てます!」と声をかけられるほど話題となり、同社の知名度は飛躍的に向上しました。2ヶ月目には既に採用目標を達成し、5ヶ月目にはその再生数が累計480万回を超えるという驚異的な数字を記録。「面白い電話対応をする会社」として多くの人に親しまれ、求人応募数も大幅に増加し、運用開始1年で5名採用し来年度はさらに新規で5人採用目指し引き続き運用を続けていきます。結果TikTok施策により、ただの認知度アップにとどまらず、採用活動そのものにも大きな影響を与え、新たな取引先から問い合わせもあったと大変嬉しい報告を受けてております。👏(すごい)具体的な運用方法まずはじめにどんな内容を発信していくは弊社ではしっかりと戦略立てて設計していきます。ヒアリングした内容をもとに作成した今回のコンセプトはこちらこれらのコンセプトをもとに求めている人物像に向けて企画を練っていきます。その後台本を作成(弊社では台本を一言一句作成を行なっています。)上記が弊社で実際にお客様にご提案している台本になります。台本作成後→撮影→編集→投稿まで一貫して弊社が行なっています。実際の運用事例はこちらからWebサイトをノーコード「Studio」で刷新次に取り組んだのは誰でも簡単に更新ができるノーコードツールの「Studio」を使ってWebサイトの改修です。古い情報のままだった採用ページを最新のものにするため、「Studio」というノーコードツールを活用し作成していきます。ターゲットのニーズに応えるため、サイト全体の構造を再設計し、使いやすく魅力的なWebサイトにしました。戦略:徹底的なヒアリングからゴールを設定ポイント:長谷川興業の理念を強調し、社員インタビューで仕事の魅力を伝えるこの新しいWebサイトは業界全体のイメージアップも図り、「コンクリートポンプ業界を日本一かっこよく」というスローガンを力強く発信しています。サイト公開後、初月から多くのアクセスを集め、特に採用ページの閲覧数が大幅に増加しました。長谷川興業 Webサイトノックデザインではすぐに作り始めるのではなく、目的とターゲットを設定し、最適な戦略プロセスを作成します。Webサイト作成にあたって最初の戦略部分のプロセスが企業の魅力を最大限に引き出す重要なポイントになるためしっかりとヒアリングを行います。※弊社では以下の手順をもとにプロジェクトを進めます。公開後3ヶ月のアクセス数は以下の数字なります。採用ページの閲覧数がその中でも大幅に増加。TikTokに出演しているひまわりさんのインタビューページは特に人気があり、TikTokとのシナジー効果を実感しています。この成功事例は、戦略的SNS運用×魅力的なWebサイトが新たな採用戦略として大きな成果をもたらしたと想定しています。お客様の課題解決に貢献することで結果を出すことがノックデザインの強みでもあります。業界イメージ改善の為に作った新しい「3K」長谷川工業では従来の「3K(きつい、汚い、危険)」という業界イメージを刷新し、新たな3Kを提唱しています。1K かっこいい一所懸命に働き、大切なものを守る姿勢を大切にしています。感謝の心と笑顔を忘れず、清々しい汗を流す姿勢で、次世代から尊敬されるかっこいい存在を目指しています。2K 稼げる肉体労働の醍醐味として、しっかり稼ぐことができます。長谷川工業では、明確な給与体系を整え、働いた分だけ報酬が得られる仕組みを導入しており、社員のモチベーションややりがいを重視しています。3K 顔いかついけどやさしい誠意を持って人と接し、見た目に囚われず内面を重視します。ちょっと不器用で照れ屋なところがあるものの、心優しく思いやりのあるスタッフが揃っています。やる気と笑顔を大切にし、明るく楽しい職場を築いています。このように業界全体のイメージアップを図り、若い世代に向けて長谷川工業の魅力を伝える多彩なコンテンツを提供しています。その他クリエイティブ作成でもノックデザインは長谷川興業様に数多くご支援させていただいております。会社案内パンフレットA4二つ折りにてパンフレット作成名刺ホームページ新規制作にあたり名刺デザインもリブランディング会社イメージ動画ホームページ内に掲載されている会社イメージ動画も作成年賀状など長谷川興業様の新年のご挨拶の年賀状作成まとめ長谷川興業様とのプロジェクトは、SNSとWebサイト改修を活用した採用・集客施策の成功事例です。ノックデザインは、こうした戦略的アプローチでお客様の課題を解決し、結果を出すことを得意としています。建設業界の方々も、ぜひ私たちの事例を参考にしていただければと思います。※実際に長谷川興業様から、リアルな声をいただいておりますhttps://www.tiktok.com/@hasegawa_kogyo/video/74618087656757854732025年1月23日投稿終わりに長谷川興業様と今後もSNS発信し通じて業界イメージの改善を継続していきます。ノックデザインではブランド戦略からマーケティングまで、領域を問わず柔軟にサポートいたします。最後までブログを読んでいただきありがとうございます。もしご興味がある企業様は、お気軽に弊社までご連絡いただければ幸いです。https://nock-design.com/contact